2018年7月21日 19:08
玉村ふるさと祭りに行ってきました!
娘も山車で太鼓叩かせていただき…
私も山車を引っ張り…
ご挨拶させていただき…
様々な人に出会い…
元気をもらいましたー‼︎‼︎
これから愛媛行ってきます‼︎
届け皆んなの想い。
そして政治的に解決しなければいけないことに関してもちろん全力で‼︎
2018年7月21日 21:51
現在長野自動車道爆進中。
あと813㎞。
2018年7月22日 8:09
昨日は街頭を二本行ってきました。
車から降りて駆けつけてくださる方もいたり……
本当に感謝です。
そして今愛媛にいることが不思議。
ですがこれも必然的な流れなんでしょうね。
もう少しで現場に着きます。
2018年7月22日 10:49
物資を愛媛県宇和島市吉田町の集積所にお届けしてきました。
公民館の方に直接お話しさせていただいた甲斐もあり、ニーズに沿った物資を提供させていただけたのではないかと思います。
皆さんの心からのご支援は必ず想いとしても届いたのではないかと思います!
これからも頑張って行きましょう!
ありがとうございました!
それでも物資はだいぶ満ちてきているようで、やはり足りないのはボランティア、人材。
現在はまだこの地域は断水状態であり、8月末まで復旧の目処が立っていません。
それも最大限努力して……との事。
避難所生活がまだまだ続く中でメンタル面や身体機能面の低下などが懸念されます。
市の本局から保健師さんが派遣されメディカルチェックを行っていますが、避難生活長期化による悪化は大きな懸念事項であるのは間違いありません。
また後ほどレポートします。
これから奥南地域へ。
2018年7月22日 19:24
愛媛で出会った彼は本当にまっすぐでかっこいい男だった。
辛くても困難でも役割を見つけて全うして先を見据えて戦ってる。
その中でまっすぐな意見頂いた。
すっきりした。と言ってくれた言葉に答える義務が僕にはある。
と思う。
忙しい中時間を割いてくれたことに心から感謝。
また必ず。
2018年7月22日 19:36
様々な思いを胸に愛媛から群馬へ帰っている途中です。
みんな頑張っています。
私も政治の場でできる事をしっかりとまとめ取り組みます。
そして!遠方からでもできることがあります。
皆さんにその事をお示しさせて頂いてまたご協力をお願いしますのでよろしくお願いします。
おそらく帰宅は深夜2時ごろかと言ったところ。
ですが明日も朝から街宣で本日見てきた事をお伝えして行きます!
まずは安全運転で帰ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿